
オンラインカジノで所得を得た場合にも、当然税金は納める必要があります。
これは銀行などを通じて勝ったお金を受け取るからで、パチンコなどの他のギャンブルとは違い記録に残っているのです。
しかも個人の収入のため、自分自身で確定申告をすることも忘れてはなりません。うっかりでは済まされませんので、気を付けておきましょう。
さてその肝心の税金ですが、計算方法に少し特徴があります。
そもそもオンラインカジノで得た収入は一時所得に分類され、そして課税されます。一時所得とは勝った金額から賭けた金額を引き、特別控除額を引いた金額を指すことを覚えておきましょう。
特別控除額は最高で50万円となるので、勝った金額が50万円に届いていなければ納税をする必要がないのも特徴です。
加えて、ここで言う賭けた金額についても注意しなければなりません。
実は一時所得とは所得を得た際にのみ適用されるため、どれだけ多くの金額を賭けても1円も勝てなければ賭けたことにはならないのです。
よって最終的に黒字となっている場合にのみ、一時所得による納税をすると捉えてください。
この最終的にというのも、1年の最後という意味ではありません。
毎度オンラインカジノで遊ぶときに、都度その日にいくら勝てたかを記録する必要があります。
後々になってどれくらいの所得になったかを把握できていなくても、口座履歴やオンラインカジノ内の入出金記録を辿れば把握はできるでしょう。
とはいえ普段からよくオンラインカジノで遊ぶ人からすると、何ヵ月分にも亘って記録を収集するのは大変です。
常日頃から税金への意識を持ち、細かく計算しておくことをおすすめします。
再度にはなりますが、一時所得の計算は少しややこしいです。
いくらオンラインカジノで勝ったのか、その勝った日に賭けたお金はいくらだったのか、ここを間違えないようにしてください。
会社員なら、給与以外で20万円以上の収入があった場合に確定申告が必要となります。
よって特別控除額と足して70万円、これ以上の勝ちでなければ納税はしなくて構いません。